概要というか目的
(1)夜は飲み会なのでカロリー消費したい (2)新しい靴を試したい
SALEWA MTN TRAINER LITE MID GTX
昨年、SALEWAに出会い、もうSALEWAしか履かない!!と誓ったのでした。
今までの子はソール張替え入院中。

赤パンと赤ヒモ
アウトソールは初めましてのPomoca。
メガグリップよりグリップするとのウワサ。
確かにタイヤ感ハンパないです。
7:40スタート
忘れ物を取りに戻ったので、予定より1本遅れてのスタート。
忘れ物は手袋、行動食、水筒。
全然ダメじゃないかっ!
8:00大山寺
紅葉はまだまだでした。

大山寺への階段
8:30阿夫利神社

本日も快晴なり

何やら菊フェス的なものが開催されていた

こちらは見頃

黄色
9:50大山山頂
富士山はガスって見えず…。

ちょうど良いとこに雲

もこもこのカワイイ雲
10:45見晴台

ナイス紅葉

道がかなり整備されていた
見晴台~阿夫利神社間は事故も多かったけど、だいぶ整備されて歩きやすくなっていた。
ありがたいですね。
11:30下山
ケーブルカーの駅近くに咲く十月桜。
秋から春まで咲いてるんだから忙しいよねぇ。

ソメイヨシノより評価されるべき
アフター
夜は飲み会なので風呂タイムはナシで。
伊勢原駅の箱根蕎麦で鴨蕎麦を頂く。

箱蕎麦は面がイマイチなのよねぇ…。タレが好き。
おニューの靴はまだ固いので、ちょっと外反母趾の部分が痛かった。
広げてもらうか、もうちょっと慣らせば良いのか迷う。
コメント