5:00出発
3時半に起きてまだ久住山にするか大船山にするかウジウジする。
予報は曇り時々雨でヤマテンのコメントは「阿蘇方面から山頂はキリがかかる」との事。
なら「大分方面の方がまだガスらないのかな~」と思い大船山を選択しました。
日の出は6:49「もしガスが晴れればご来光チャンスのはず!」と期待してスタートしましたが、真っ暗な中ヘッドライトだけで坊ガツル歩くの超怖いよ(笑)
登山口に取り付いてからもずっと樹林帯で、真っ暗で、しかも1人で怖かった~
ヘッドライト2個つけて慎重にルートファインディング。
少しでも「ん?」と思ったら止まってピンクテープ探して、スマホGPSで位置確認。
そうしないと、どんどん森の奥へ入って行ってしまいそう。
熊はいないから良いとして、イノシシが来たら嫌だなと思い、1人「レ・ミゼラブル劇場」を開演しながら進みました。
6:50段原
明るくなってきた時は視界が良くて「晴れるかも!」と思っていたけど、稜線に出たらガスりましたー。
しかもこっから山頂まで急登なんだなぁ。
7:20大船山
完全にガスに飲まれました。
とりあえず御池を見に行こうと思ったけど真っ白すぎて、分岐でどっちに行ったら良いか分からず、適当に右に行ったら道がなくなったので引き返しました(笑)
とりあえず朝弁当でも食べますかね。
なんかね、お弁当まで思っていたのと違ってテンションダダ下がりですけどね。
お弁当食べていたら突然ガスが切れて、御池チャンス!
お弁当も荷物もデポって、さっき迷った分岐を左へ進み、御池を見ることができました。
紅葉は残念だったけど大船山は面白かった!
火口湖って萌えるよね。
円錐型の山で丸い池って萌えるよね。
火口湖巡礼やろうかな。
なんて妄想していたら、いつの間にか霧が晴れて視界良好になっておりました。
9:40再び法華院温泉山荘
山荘でちょっと休憩したら、諏蛾守越(すがもりごえ)から長者原へ向かうコースで下山します。
山荘からちょっと上がったところに源泉らしき所があったので、触ってみたらぬるかった。
ついでに舐めてみたけど、そんなに酸っぱくなかったのでph6くらいかな?
10:30北千里
おおお、違う星に来たみたいになりましたよ。
予報よりガスってないし、雨も降らなさそうなので「久住山まで行っちゃうか?」という欲が出たけど、欲張るとロクな事にならないというのは学習済なので大人しく下山します。
11:11すがもり越
山と高原地図を見ると「すがもりコースは途中から舗装道路でつまんなさそうだなぁ」と思っていたんだけど、道は舗装でも景色は良いし、後半は森の中を通るので楽しいコースでした。
アフター
下山後の温泉は法華院温泉高原テラス(花山酔)へ。
長者原登山口まで降りると車道を戻ることになるので、途中の散策路をブッチ切る作戦に。
散策路に流れている白水川は硫黄山からの水が流れているので酸性らしい。
ということは!この沢を遡行すれば温泉沢登りができるんじゃないの~?
法華院温泉高原テラスの日帰り入浴は500円(モンベル割400円)
脱衣所も洗い場も湯舟も広くて大人数入れそうだけど、ドライヤーは1機なので要注意。
今日は私1人で貸切だったけどね(土曜13時)
長者原ヘルスセンターでがっつりランチをしたかったけど、バスの時間まで20分くらいなので「カレーってすぐできますか?」と聞いたところ「できるよ」とおばちゃん。
着席する前にカレーが到着しました。
熊本空港
保安検査後がデパ地下みたいで大好きな空港です。
WITCH’S BEER FLIGHTのグラスセット、オンラインショップだと売り切れなんだけど「店舗にあるかもしれないよねぇ~」と期待したけど、売っていませんでしたー(笑)
そして絶対に外せない「御揚屋悦治郎かりふわ」
3本買って帰ったけどさ、お店のごま油で贅沢に揚げたてを頂くのが最高ですよ。
九州の山は面白い!室堂に行くより安いんだから、ちょいちょいチャレンジしても良いのかも。
そしていつかは九州の沢登り!絶対面白いよね~。
今回の反省点は九州横断バスが予約制だって知らなかった事(2回目のくせにw)
空きがあれば乗れるから良いんだけど、インバウンド客がすごいのでオフシーズンだからってナメてると痛い目に合うかも…。
次回はレンタカーにしようかな。
大船山2024(11月)_#1から読むならコチラ
コメント