山 八ヶ岳2022#3(下山〜アフター) 5:00 おはようモーニング 日の出は5:45なので、まだまだ星空 6:50 根石岳山荘出発 今日は硫黄→赤岳鉱泉→美濃戸コース。 予報よりだいぶ天... 2022.10.16 山
山 八ヶ岳2022 #2(根石岳山荘) 穴場なアットホーム小屋 ランチに寄った事はあるけど、宿泊は初。 さいとも 急に決めたし、 紅葉シーズンだし、 他に空いてない。 っていう後ろ向きな理由から予約した宿。 いや〜失礼... 2022.10.15 山
山 八ヶ岳2022#1(横岳→硫黄岳) 概要 日程 10月14日(金) 友人カーに拾って頂き、美濃戸へ 10月15日(土) 美濃戸→横岳→硫黄岳→根石岳山荘 10月16日(日) 根石岳山荘→硫黄岳→赤岩の頭→赤岳鉱泉→美濃戸 水に困らないルートなので水分は必要最... 2022.10.15 山
山 八ヶ岳2022#3(キレット→観音平) 4:00 起床→出発準備 爆風がうるさくて眠れなかった(泣) 昨日、水筒に貰っておいたお湯でオートミールと粉のトマトスープを混ぜたリゾット作成。 朝食準備中の小屋番さんにお礼を言って出発。 「もう行くの?気を付け... 2022.06.26 山
山 八ヶ岳2022#1(美濃戸→赤岳展望荘) 概要 日程 6月24日(金)23:00竹橋発 毎日あるぺん号 6月25日(土)美濃戸→北沢→地蔵尾根→赤岳展望荘 6月26日(日)赤岳→キレット→権現岳→観音平 費用 毎日あるぺん号:8,000円 赤岳展望荘(1泊... 2022.06.25 山
山 八ヶ岳2021白駒→横岳 #3硫黄岳山荘 硫黄岳山荘のこと ずっと気になってた山荘です(ごはんが) モンベル会員500円引きなので、アプリかカードをお忘れなく。 売店 設備 コロナ対策で広々~ 敷布団、掛布団、枕にシーツがかぶせてあり、チェックアウト... 2021.09.26 山
山 八ヶ岳2021白駒→横岳 #2 5:30 横岳へ向けて出発 前夜、横岳・赤岳方面に向かう人同士で「天気次第だよね~」って話をしていた。 各自の信用している天気予報を提供して盛り上がる(笑) 12時から降るっぽいから午前中は行けるっしょ! という意見に統... 2021.09.26 山
山 八ヶ岳2021白駒→横岳 #1 概要 日程 9/24(金)毎日あるぺん号乗車 9/25(土)白駒池→にゅう→東天狗→硫黄岳(泊) 9/26(日)硫黄岳山荘→横岳→地蔵尾根→南沢→美濃戸 赤岳行ってから文三郎尾根で下る予定でしたが、雨の為断念。地蔵からエス... 2021.09.25 山
山 八ヶ岳2020#2天狗岳 6:00おはようモーニング 朝ごはんもお弁当スタイル。 6:45くらいにズルズルと出発 小屋に荷物を置かせてもらって、本日は天狗岳を目指します。 わー!天気よい!!北アルプス一望。 7:30根石岳 青... 2020.10.30 山
山 八ヶ岳2020 #1硫黄岳 10:00桜平ゲート 山友に誘って頂き硫黄&天狗に行きます! ありがたき山友の車にお任せして、私は座っているだけで到着。 ココまでの道、エグかった・・・。 数日前にクマさんも登場! 10:30夏沢鉱泉 幸い、... 2020.10.29 山