山 棚横手山と甲州高尾山 概要 ・冬山装備がなくても氷瀑が観たい ・新しいエリアを開拓したい 7:46勝沼ぶどう郷駅 駅から登山口である大滝不動尊奥宮までは徒歩1時間40分。 タクシー使う事もできるけど、山自体はユルめなので歩きます。 これが... 2023.02.18 山
山 甲武信ヶ岳2022(8月) 概要 1日目:西沢渓谷駐車場〜ヤゲンの滝を越えたとこで幕営。 2日目:幕営地から甲武信小屋。 ガイドツアーで釜の沢東俣から行く甲武信ヶ岳。 山頂ピストンしてから戸渡尾根→徳ちゃん新道で下山。 0日目あぁ楽しき前泊 当日は... 2022.08.08 山
山 金峰山2021 17:49JR中央本線 塩山駅 8:30塩山駅発のバスを予約。 余裕を持って駅に到着したはいいけど、塩山駅、コンビニないし、キオスクは8:30開店。 うそでしょ。 キオスクで食料と飲料を調達しようと思ったていたのに…。 ... 2021.09.12 山
山 百蔵山〜扇山2021 駅前登山のレパートリーを増やせ! 今年のテーマにしてる駅前登山。 猿橋駅からスタートです。 百蔵山登山口まで駅徒歩45分 アスファルトの坂道が急勾配で既に体力を消耗。。。 駅前登山じゃないかも(笑) ... 2021.06.13 山
山 高畑山と倉岳山2021 概要 JR中央本線 鳥沢駅集合 下山は梁川駅。 駅前登山のレパートリー開拓! 駅から登山口まで、住宅街を20分くらい歩きます。 地図を見て「む?合ってるのか?」と話してたところ、 すれ違うオジ... 2021.03.14 山
山 金峰山2019 #3(金峰山ピストン→帰京) 五丈岩を目指して 昨日行くには行ったけど、天候回復したので再チャレンジ。 本当は瑞牆山縦走だったので、縦走路の途中まで出てから五丈岩。 縦走だったらこの道行くんだー!楽しそうだけど、思ってたより中上級向けかも。 一丈... 2019.10.20 山
山 金峰山2019 #2(金峰山小屋) グッズも食事も素敵な宿 談話室はこたつ風。 暖房機能はなく布団があるだけ。 お部屋 2階の大きいフロアを2段にして使用。 私たちは1階部分だったけど、2階誰も来ず。快適に過ごさせて頂きました。 トイレ ... 2019.10.19 山
山 金峰山2019 #1(1日目) 概要 日程 10月18日(金)23:00発 毎日あるぺん号 10月19日(土)廻目平→金峰山小屋 10月20日(日)金峰山→瑞牆山→韮崎駅解散 費用 山ガールツアー代金:29,800円 台風の影響で、中央道は通... 2019.10.19 山
山 乾徳山2019@山梨 まいたびツアーに参加 ずっと気になっていた乾徳山。 個人で行くにはバスとか大変そうだったので、ツアー参加。 塩山駅集合&解散です。 9:45塩山駅集合なので、9:41塩山駅着の特急かいじで向かいます。 塩山駅か... 2019.05.03 山
山 岩殿山2018 概要 鎖場を楽しむ岩殿山 今年は桜が早いので、見頃の山はないかなぁーと思って探したところ岩殿山に。 8:00 JR中央本線 大月駅集合 大月ICは降りたことあるけど、駅は初めて。 贅沢に新宿から「あずさ」利用。超・快適! ... 2018.03.31 山