概要
またまた山ガールツアーに参加。
23:00に竹橋を出発し、京王八王子で次の乗客を拾い、談合坂SAでトイレ休憩。
この後、道の駅白州で時間調整し美濃戸口で停車したみたいだけど、爆睡していて気が付かず。
ラッキーなことに1人で2席使えたので、眠れたっぽい。
白駒池入口の駐車場に到着
ぼげ~っとした状態で到着。
整備された道なのでスニーカーでも行ける。冬以外は。
白駒池到着
白駒荘に荷物を置いて、にゅうへ向かいます。
白駒湿原
にゅうへの最期は岩場
岩場と言っても高度感もないし、ちょっと掴みどころを選ぶかな程度。
思ったより寒いので、日向がウレシイ。
思ったより寒いっていうか、標高カンチガイしていてウェアの選択ミス。
白駒池まで下山からの~もののけの森
白駒池を1周し、もののけの森へ。
もうちょっと湿っていた方が良いね。
13:00くらいに白駒荘に戻る
出発時に予約・・・というか強引にキープしてもらった「ほおずきチーズケーキ」を堪能。
添えられたほおずきシャーベットも絶品。
杏方面の柑橘系のお味です。
山ガールツアーのガイドさん恒例「ラーメン」
その日?前後に手に入れた食材で作られる。
晩御飯はご馳走なんだからほどほどに!!
つづく
コメント