7:20羽田発 伊丹行 JAL103便
いよいよ修行ラスト!伊丹日帰りです。
クリスタル達成特典のラウンジクーポン使って
サクララウンジでビール飲んで搭乗。
B787
私としたことが、座席指定を忘れてた・・。
通路真ん中になってしまった、トホホ。
伊丹まで1時間もないのに個人モニター付きは贅沢!
充電もできるし。
コロナになってからは「紙パックのお茶」一択だったけど
コーヒー、お茶、ジュースを選択できるようになってた。
海遊館
今回の滞在時間は10時間。
日帰り京都か、日帰り奈良を検討したけど
超暑いので「海遊館」に行ってみる事に。
ちょうど30周年だそうです!
おめでとうございます。
全く土地勘のないままモノレールや地下鉄を乗り継いで到着!
コロナ対策
混雑を避ける為に入場は15分刻み。
入り口で検温、消毒。
各展示エリア前にもスタッフさんが居て、「距離を取ってください」とアナウンス。
ペンギン
種族が異なるペンギンさんが同居。
なんとなく上下関係を感じるw
マンボウ
マンボウの正面って怖い顔してる。
クラゲ
キラキラ光るタイプのクラゲ。
すごいよなぁー。
ジンベエザメ
ジンベエザメが売り?だけど
太平洋を再現した水槽。
いや~圧巻の水槽ですわ!
正直、ジンベイザメはもっと大きいと思ってた。
十分大きいけど、クジラより大きいと思ってんだよなw
とりあえず1周して、気に入った場所をおかわりして終了
天保山マーケットプレイス
海遊館の前にある複合施設。
ショッピングモールとフードコート。
東京だとお台場的なところか?
本場のたこ焼
元祖たこ焼!
美味しんぼにも登場!という店。
・・・・
どうしよう、全然美味しくない。
どちらかと言うと、マズい。
作って頂いた物をマズいとか言いたくないけど、
マズい・・。
18個完食したけど、ツラかった。
◆出汁で味が付いている
⇒そうかなぁ??
◆とろ~り食感
⇒生?火が通ってないとしか思えん。
ラウンジ オーサカ
たこ焼の正解が分からないまま伊丹空港へ戻ってきました・・・。
保安検査前エリアにあるカードラウンジに2時間ほど籠城。
JALサクララウンジ
ステータスがクリスタルになっていれば、
1000マイル消費でサクララウンジに入れます。
1000マイル(1000円相当)でビール飲み放ならコスパ良い!
いつの間にか豪雨に。
2時間以上、居座るのは私だけw
いつの間にかガラガラに。
内装、オシャレでしょう。
19:25伊丹空港発 羽田行 JL134便
記念すべき2020年の50回目のフライトです!
非常口席をリクエストし、足伸ばしフライトを漫喫。
50回クリア!!!!
コメント