南高尾山陵2020秋

7:00高尾山口駅

駅が混んでる!!トイレ行列してる!!

高尾山はブリ混みなので、草戸山⇒榎窪山⇒西山峠⇒高尾山口駅コース。

登山口が分からずウロウロしていたら、

お兄さんに「この先、登山口ありますか?」って聞かれたけど、

スミマセン、私も初めてなんです。たぶん、あります(笑)

登山口ここ~

あったあった。人の家の横から登ります。

人様の家

7:40四辻

「落書き高尾駅に誘導された道迷いが発生しています」

とのこと。

え!?そんな落書きする人いるの???

落書きすんなよ!

8:45草戸峠

ブリ混みであろう高尾山が見えます。

良い天気

南高尾は穏やか~

ほとんど人いない

9:00草戸山

シンプルでユルイ山頂に到着。

草戸山

城山湖が見えます。水少ない。

城山湖

10:15チェーンソー彫刻??

アートなエリアが現れる。

わし

すごいクォリティなんですけど!

わしの裏はふくろう

10:30西山峠から下山

「まむし注意!」の看板にビビりながら、

沢沿いを下ります。

おぉおおお沢の中歩きたいw

しっとり

あー良い天気!

あの上を歩いてきたのかも

11:10車道に出る

はぁあああ、車道に出てから長いっ!!!

圏央道

車道歩き30分くらい。

うーん、次回はこの車道歩きは避けたいデス。

12:00〆蕎麦

高尾山メインストリートの飲食店は満席&行列で断念。

ちょっとメインから外れた店でランチタイム。

蕎麦はざる派

山芋の天ぷらとざるそば。おいしゅうございました!!


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました