概要というか目的
・ダイエット
・新しい靴、広げて貰ったのでテスト
7:15大倉バス停スタート
渋沢駅6:46発のバスは臨時便も激混みで、
乗れない人たくさんいたけど、
さらなる増便したのかなぁ。
住民には大迷惑ですね。
スミマセン。
東京駅から大倉までバスが出てるらしい。
知らなかった。
アピールの為に秦野市の方が
水とパンフを配ってました。

お水はありがたく頂いたが、バスは使わないと思う。
イメージ写真集
はい、ここからは写真集。

堀山の家から富士山
ー海もいいねー

花立山荘はまだカキ氷。。。

遠くの島は新島?

青っ

紅葉

美しい

虫食いアート(笑)

まだ少し残ってたリンドウ

リンドウとカエデの色彩

まだまだ赤くなる感じ!

ミックス
アフター
大倉バス停のカフェで
ビール飲んでバス待ち。

アサヒなんだよなぁ。。
この後は復活した秦野温泉さざんかに行きます。
夕方は登山客で溢れかえるので、
早めに行った方が無難。

渋沢駅のホーム富士も良い
友から愚痴LINEが来たので
会って飲もうぜ!とオトコマエな展開になり、
都内に集合して22:30まで飲みました。
長い1日(笑)
コメント