概要
・昨年売り切れだった御朱印帳を買おう ・富士山頂からポストカードを出そう
12:40新宿発 ふじさん31号
ネットでは買えないので、券売機か窓口で購入します。
が、「相方は途中駅から」みたいな買い方は窓口でしか買えません。
「発駅が異なるけど並び席を取りたい」場合は「特急券だけ最も手前の駅で乗るやつが代表して窓口で買う」が正解。
新宿駅のホームには駅弁とビールが買えるキオスクがあります。
ふじさん号には車内販売はないので事前購入必須!
オアシス御殿場
御殿場駅から徒歩15分くらい。
途中ににコンビニはないので、買い出しするなら駅前で済ませた方が良いです。
飲み物、おやつくらいなら館内の売店で売っています。
土日料金2000円をクーポン使って1800円に(画面見せるだけ)
館内着付き、タオル使い放題、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、洗顔、化粧水、乳液、ブラシ有なので手ぶらOK!
設備は古臭いけど清潔感はあり。
女性風呂内にプールがあるので「全裸で泳ぐ体験」が可能。
お風呂、サウナ、プールを堪能した後は食事処で肉注入して壮行会。
この後、「サイレントルーム」というリクライニングチェア部屋で仮眠しようと思ったけど全くサイレントではなく眠れぬ。
自分が興奮して寝付けないのもあるけど、全然サイレントじゃないんですわ。
リクライニングより雑魚寝で良いから完全フラットに寝たかった。
24:00タクシー
家を出る前に電話予約しておきました。
オアシス御殿場~富士宮口五合目。
定額ではなく普通にメーター深夜料金で1万2000円でした。
「富士山2018#2富士宮ルートで登る」へ続く
コメント