基本装備&イレギュラー対策
基本装備
パンツ:マムートの秋冬パンツ
インナー:ミレーの下着とCWXのインナー
ミドル:Foxfireのメリノ入り長袖
アウト:テルヌアのフリース
イレギュラー装備(悪天候版)
ダウン:ミレー
レイン:マウンテンイクイップメント
ザックとストックと
ザック:LoweAipine32リットル
ポシェット:モンベルの。
ストック:シナノの。
ゲイター:モンベルの。
小物
手袋(インナー)
手袋(アウター)
ピコシェルター
エマージェンシーシート
ヘッドライト
行動食
衛生用品
モバイルバッテリー
今回の反省
前回の反省を生かし、手袋は予備も持参。
前回の反省を生かし、簡易ツェルトのピコシェルターも持参。
今回はソーラ充電もAC充電もできるモバイルバッテリーを手に入れ、いい気になっていたらケーブルを忘れました。
あぁぁぁ充電の練習までしたのに忘れた。
ま、基本的に山行の間は携帯関連はオフってるので問題なかったけど。
今回学んだのは「風呂に入れるとは限らねぇぜ!」だったので、

さいとも
ノー風呂
ノー着替えが発生しても
イケる装備とメンタル。
これらを揃える事が必要だと思いました。
具体的にはボディフレッシュシート的なやつね。あと消臭。
あとは開き直り。
富士山2019@#1御殿場入り篇 から読んでみる
コメント