概要
ずっと気になっていた燕岳。
燕山荘って山小屋も人気ナンバーワン!ですし。
いつもは独学で登ってますが、初めてツアーに参加。
装備はこんな感じで。
23:00竹橋 毎日新聞社前
土曜の夜の竹橋はファミマしか開いてない。
奥にイートインスペースがあってありがたいファミマ。
竹橋駅で若干迷ったものの、無事受付終了。
座席は指定されており、後方に「山ガールツアー」がまとめられていた。
0:40談合坂で休憩
竹橋から首都高乗るのかと思いきや、調布まで下道。
持ち込んだワインを飲んで寝ようと思ったけど眠れず、気が付きゃ談合坂SAで休憩。
2:30諏訪湖SA
その後も眠れず、気が付きゃ諏訪湖まで来てしまった。
諏訪湖SAで都会のドライバーと山のドライバーと交代。
燕岳の登山口である中房温泉までは超絶エグイ山道!!
このバスのままで切り返せるんかーーーい??
ただでさえ眠れないのに、さらに眠れず。
こうして一睡もしないまま、燕岳へ。
続く
コメント