1:00 富士宮五合目
御殿場・気楽坊からタクシーで50分くらいで、料金は1万6000円弱だったと思う。
いつもは、ほとんど人がいない富士宮五合目の深夜。
今回はトレラン的な事をしている人が結構いる。

さいとも
え。
何してんの?
ここ走ってるの?
深夜のトレランの方に疑問に感じながら、5合目に到着。
5合目の駐車場から、ちょと登ったところにに公衆トイレがあります。
荷物の整理もできるので「お手洗い&支度&高度順応」にちょうど良いし、キレイだし臭いももないけど、虫が沢山いる。
準備ができたら超ゆるペースで登山開始!
1:50雲海荘
5合目の便利トイレを出発して30分で雲海荘に到着。
まだまだ寝静まっている時間なので、静かに通過。
今日は月も光害もなく、星空がすごい!
流れ星もバシバシ見れました。
2:50新七合目
超ゆっくり登り、謎の深夜トレランの人々に道を譲り、七合目までやってきた。
ここからエンドレス七合目地獄の始まり~
4:14日本の目覚め
日の出は4:55だけど、だんだん明るくなってきました。
太陽が出ると気温とか、視界とか全然違う。
太陽ゴイスー!!!!
4:50八合目で御来光
八合目以上に行っていれば、御来光見られますよ。
正直「山頂で御来光」にこだわる方の気持ちが理解できない。
5:55九合目 萬年雪山荘
毎年ここで朝ごはんタイム。
今回はカレーライスにしてみた。
うーん、ご飯にパウチのレトルト温めただけなので・・・
うどんや蕎麦の方が手をかけた感じするかも。
7:50富士宮ルート山頂の鳥居
ちょっと頭痛がするか??
普段、頭痛があるタイプじゃないので違和感程度。
これって高山病?
ここまで来ればアドレナリン全開!
息苦しさも頭痛も吹っ飛んだ!!!!
富士山2019@#3山頂篇 へ続く
コメント