JALアイランドホッピングツアー2020@8フライト篇#1

概要

★1日目

羽田→福岡→那覇→石垣(泊)

★2日目

石垣→与那国→那覇→沖永良部→鹿児島→羽田

コロナウイルスの影響で出発日の2日前に大幅減便。

8フライトもあるのに1個も引っかからなかった!ありがたい。

感動的に空いている羽田空港

日曜日の8:00なのにガラガラ!!!

保安検査の人、超ヒマそうです。

JALアイランドホッピングツアー

ガラガラ~

カードラウンジも空いていて快適

スポンサーリンク

クロワッサンは提供中止。

今まではピッチャーでセルフ注ぎ形式だった豆乳青汁は店員さんに注いでもらう形式に変更されていました。

おかわりしずらい(笑)

豆乳青汁

豆乳青汁、美味しいんだよねぇ

9:10羽田発 JAL0311便 福岡行き

JAL0311

787-8にも個人モニタと電源とWIFI付き!!

勝手に福岡行きはA350だと思ってたけど違った。

A350の方が広く感じた。

787

もう国際線と同じ

イッテQの「みやぞん、はじめてのおつかい」を観て大爆笑しているうちに着陸。

福岡~!!!

ラーメン滑走路

いつもは乗継エリアにしか行かないけど、今回は保安エリア外に出る余裕があるのでラーメン。

ラーメン滑走路

ラーメン滑走路!!

”福岡あご出汁!!”って書いてあったから福岡のラーメンだと思って入店してけど、新宿発祥だった。

都内にめっちゃ店舗あるわ・・・・。

煮干しは好きだけど、出汁の味より塩味が強くて、しょっぱ過ぎてイマイチ。

大人しく豚骨行けば良かったのにね。

博多で豚骨を選ばない人

カードラウンジ「くつろぎのラウンジTIME」

缶ビールか、ソフトドリンク飲み放題かを選べます。

当然ビールを選択。

ソフトドリンクを選ぶと紙コップを渡されてドリンクバーで好きにしろって感じらしいです。

そりゃビールでしょ

12:45福岡発 JTA0057便 那覇行き

JTA0057

スポンサーリンク

那覇空港では特にやることもなくオリオンビール飲んで待ち。

首里城再建支援缶は1缶で3円の寄付になるのでブリブリ飲もう!!

首里城再建

15:50那覇発 RAC0705便 石垣行き

お馴染み28ゲートからバスで移動します。

RAC0705

ボンバルディアQ400

島あっちぃのロゴが可愛いボンバルディア

ウィングレットにはアマミノクロウサギ。

ユーグレナ

おおおお!これはミドリムシの工場では!?

スポンサーリンク

海キレイ

石垣空港

謎のオブジェ

ホテルの送迎バスで宿へ向かいます。

JALアイランドホッピングツアー2020@8フライト篇#2 へ続く

コメント

タイトルとURLをコピーしました