概要
・月例塔ノ岳 ・GWの天気がイマイチだから行ける時に行く!
7:10大倉スタート
6:48大倉行きのバスは増便出て3台!
激暑いかと思ったけど、意外と爽やかな陽気です。

三ノ塔方面

富士山も良好

ああ!ガスる(泣)

豆桜もまだ残ってた
10:00山頂
2時間50分。
珍しく3時間を切れました。
調子こいて丹沢山まで行こうかなーと思ったけど爆風!
この爆風に2時間以上晒されるのは厳しいので、速攻ピストン下山しました(笑)

山頂で富士山復活〜
桜と富士山コラボが見れる所があるの、気が付いてなかった…

カッコいい

これぞクールジャパン

天気持ちました

新緑は気持ち良い

コケリンドウが控えめに咲いてた
13:00農家レストラン
秦野ジビエ蕎麦を頂く。
スタッフのおじさんの息子さんが、ウチの近所で居酒屋やってるので
「あ、これから帰る?じゃ、コレ渡しといて!」
とお使いを頼まれる展開に(笑)

500円でこのクオリティ

カロリー爆弾、カレーカツ丼
蕎麦だけでは足りず、富士そばのカレーカツ丼まで行ってしまった。
カツカレーじゃないカツ丼カレーでもない、カレーカツ丼のこだわりが美味し!
山登った日じゃないと許されない暴食でした。
コメント