ただいま西丹沢
先週に引き続き丹沢の初級沢。
今の私には

さいとも
大丈夫、登れる。
大丈夫、落ちない。
大丈夫、やればできる子。
と思い込むメンタルの改善が必要なので、バック・トゥ・ザ・初心です。

また箱根そば
9:30大滝橋バス停
新松田からのバスも空いていたし、林道に車も停まってないし、三連休は皆さん遠出ですかね。
西丹沢も充分遠いけどね!
10:30マスキ嵐沢 入渓
昨日わりと大雨だったハズなんだけど、水流少ない。

簡単そうに見えてヌメってる

水流沿いに攻めて楽しい

蒸暑いカラ気持ちいい!
水流も少ないし、あっという間に水涸れ。

最後の10m涸れ棚。右側から巻いた
この後はズルズルと稜線までツメ上がりました。
13:00権現山
マニアック過ぎて誰もいないし、登山道も荒れまくり。
ほぼ沢の人しか来ないから下山に使う尾根の方が踏み跡あるがな(笑)
14:47 大滝橋バス停
林道終点で沢に突っ込み汗を流して着替え。
定刻で来たバスに乗り、水が少なすぎる丹沢湖を見ながら帰りました。
なんとか迷惑かけずに無事下山できて良かった。
コメント