起きたら晴れてた系
まだまだ海は荒れていますが、晴れてきたー!
ホントにここの海の色は素晴らしい。
与那覇前浜ビーチ
東洋一のビーチも若干荒れてるけど、合格点でしょう。
昔の海の家がオシャレcafe風になっていた。。。。
雑なヤシガニの展示とかなくなっていて、ブルーシールアイスや
コーヒー、オシャレ水着なんかを売ってる店になっていた。
シギラビーチ
シギラリゾートさんのプライベートビーチかと思ってしまいますが、
誰でも入れます。
午後に予約したツアーが中止になったら、このまま温泉にしようと思いシギラ。
新しくできた建物があり、ビーチに向かう道が分からずウロウロ。
ここもリゾート開発ハンパねぇっす!
浅瀬でも楽しめるし、そこそこ深い所もあるし、ウミガメもいるし、
水シャワーも無料なので遊びやすい。透明度はそこそこ。
午後のシュノーケルツアーに電話したら「開催」との事!
シギラのウミガメさんには会えないまま、移動開始。
大神島周辺シュノーケルツアー
2014年から毎年お世話になっております、オーシャントライブさん。
もともと2日目の午前中に予約していたけど、中止になり3日の午後にリスケ!
島尻~大神島のポイントを巡ります。
透明度も、サンゴも、魚も完璧!
大潮で水深が浅く、サンゴを蹴らないように泳ぐのが難しい。。。
いやー、台風の後ってこんなに海況が良くなるんだ!!!
ずっとカナヅチだったけど、ここのスパルタツアーに通い続けたら
ここまで潜れるようになってしまったよー。
船の誘導柱??的なところに住処を得たテーブルサンゴ。
そこで良かったんですか?
温泉は諦め
理想は温泉に入って19:40発の飛行機に乗る。でしたが、
シュノーケルから戻ったら17:00過ぎていたので、シャワー浴びて終了。
ぼっさぼさの頭のまま、ガソリンを満タンにして空港の11番駐車場に停車。
車のキー、ガソリンの領収書、駐車券を車内に残し、
アズーレンタカーさんに「11番に停めたのでシクヨロ!」的な電話をして終了。
で、まさかの虹のお見送り。ありがとう、また来る!!!
空港内のレストランで飲み
搭乗までは飲んで待つしかないっす。
後は搭乗ゲート前のお土産屋さんを冷やかすくらいです。
で、機上でも飲むしかないっす。
機上で飲んだあとは爆睡し、気が付いたら羽田への着陸前でした。
今年もありがとう、宮古島。
宮古島2018#4 買い物 も是非どうぞ。
コメント