憧れの燕山荘
山ガールツアー、14名で5畳の部屋を3つアサインされました。
1人1畳ある贅沢っ!
敷布団は4枚だったので、何となく敷き詰めて、何となく寝ることに。
さすが山ガールの皆様、初対面でもサクッと決まる。
あぁ、山に登る人って気持ちよくて大好きだ!
こーゆー所でウジウジ、グダグダする女性はいない。
大人気の燕山荘、増築しまくってるらしい。
お風呂はないけど水をポンプアップしているので洗面できるし
水洗トイレーーー!
あと素晴らしいのが乾燥室。ストーブ炊いてくれていて、超乾く。
ふっかふかになりました。
16:15名物、ケーキを頂く
ご飯が18:30なので、各々自由に過ごします。
ケーキも5種類あり悩んだ結果、山の名前が付いているモンブランに。
ちょーーーーー美味しくてビックリですわ。街か!?
モンブラン後も当然物足りないのでビーーーーール
標高2700mでジョッキで生が出てくるなんて驚きです。
酒のラインナップ、最高。
グッズ萌え!!!!!
Tシャツ2枚とバンダナ2枚購入。
17:50槍様が見える!!!
ガイドさんと燕山荘のオーナーが親しいってことで、
槍側のお部屋を提供して頂きました。
ガスっていて見えなかったけど夕暮れに槍シルエットが!
18:30夕食
このハンバーグ、まさかのチーズイン!
オーナーのアルペンホルンを聴いて大満足。
さらに満点の星空に大満足!(写真じゃ伝わらないけど)
まだ20:00
1時間くらい星を見て、ワイン買って、同室の方と談話室で飲む。
21:00消灯
5:00おはようございます
朝ごはんは5:30から。日の出は5:45くらい。
朝ごはんは4:30、5:30、6:30の3回転ですが、
私たちは14名もいるので、ご来光とぶつかる5:30の回に。
さっさと食べれば御来光に間に合うと思ったけど、
食堂から雲海も御来光も見えるっぽい。ぜーたく!
ささっと食べて、隣の喫茶室でコーヒー。
御来光コーヒー!!
5:51御来光
はい、来ましたー!
喫茶室でコーヒー飲みながらぬくぬく御来光。
こんなことあって、良いんでしょうか。
燕山荘、最高!
食事、部屋、スタッフさん、グッズ、乾燥室、トイレ、すべて最高でした。
さっすがナンバー1山小屋。
コメント