北アルプス

針ノ木岳2025(7月)_#1

概要・昨年の「なんも見えねぇ!」リベンジ・翌週の剱岳源次郎尾根に向けて「雪渓歩きトレーニング」と「高度順応」昨年は「北岳テント泊のための練習」とほざいており、お恥ずかしい限りです。北岳より難しいから!でもアプローチ最高に便利♪日程・7/11...

蝶ヶ岳2025(5月)

概要・GW6連休だからどこか行きたい!・せっかく冬装備を揃えたんだから残雪の◯◯に行きたい!という訳で「蝶ヶ岳テント泊〜行けたら常念」の山行に参加。ガイド1名、参加者2名でレッツゴー!雪経験が未熟な私は、とにかく足を引っ張らないように頑張る...

室堂2024(9月)

概要・剱岳敗退(悪天予報につき)・室堂日帰り旅行「2泊3日テント泊で行く剱岳」はギリまで粘るも秋雨前線と台風14号がコラボして超アガるとの事なので中止に。秋にもなってないのに秋雨前線って何だよ!そろそろ名前変えろよ!と八つ当たり。じゃ「1泊...

針ノ木岳2024(7月)

概要・北岳に備え標高上げてテント泊しておこう・暑いから雪渓ある方が涼しいよね!・大町温泉のカフェのお姉さんに言われた 「あなたは絶対、針ノ木に行く」という謎のスピリチュアル発言をなぞる日程・7/19(金)22:30竹橋発→翌4:15扇沢・7...

立山・剱2023#3_下山

6:00 剱澤小屋発5:00に出るつもりがモタモタして6:00。今回モタつき過ぎではないのか…。ここでも出会いがあり、2019年の槍ヶ岳ツアーに参加した時のガイドさんと再会。当時のツアーメイトさんとも再会。今回は仙人池に行かれるとの事でした...

立山・剱2023#2_剱岳

4:20剱澤小屋出発4:00に出る予定がモタモタして20分押し…剣山荘に向けて暗い中「○印」を探しながら慎重に歩くのが、もう疲れる(笑)剣山荘泊にすれば良かったか。5:10 1番目鎖場5:20 2番鎖場6:10 3番目鎖場前剱までは心折れる...

立山・剱2023#1_立山

概要1回くらい剱岳挑戦しておこうかな…夏。一緒に行ってくれる人いないからソロで。日程8/30(水):23:30池袋発→翌7:00室堂8/31(木):室堂→立山→剱澤小屋(泊)9/1(金):剱澤小屋→剱岳→剱澤小屋(泊)9/2(土):剱澤小屋...

奥穂高岳2022_#4涸沢→上高地

4:30起床お!若干ガスってはいるけど星空!モルゲンロート(朝焼け)が見れるかも?ザイテン、モルゲン等、ドイツ語満載なエリアです。ああぁ~肝心な時間帯にガスる。涸沢小屋からでは1部欠けてしまうので、ヒュッテとの分岐まで下がった方が良いデス。...

奥穂高岳2022_#3山頂

6:30土砂降り5時に起きた時も土砂降り、6時の朝食時も土砂降り。山頂アタック開始のリミットは9時に設定しております。あぁ、ダメか・・・。さいとももうちょっと早く回復すると思ったのにな。涸沢小屋でまったりしますかね。それには酒が足りねぇ…8...

奥穂高岳2022_#2涸沢小屋

涸沢小屋について大部屋はパーテーションで区切ってあり、”男性ソロエリア” ”男女カップルエリア” ”女性ソロエリア”って大まかに分かれている様子。そもそも本日の涸沢小屋の宿泊客が9名。ソロ女性は私は1人で、散々ゴロゴロさせて頂きました!布団...