旅 イラン2018#11 お土産 ナバット マドラー付き砂糖?砂糖付きマドラー? お茶やコーヒーに入れる。 更年期障害、胃痛、神経痛に効くらしい! カブから摂った砂糖にサフランで色付けしているそうです。 スーパーでまとめて買ったから、正確な値段... 2018.02.28 旅
山 松田山みどりの風自然コースを逆走2018 河津桜と菜の花を近場で見たい 松田町推奨のコースを逆走 松田町のホームページ 新松田の駅から田代向というバス停まで行って、 バスで新松田に戻るルートを逆にして、バスで田代向まで行ってから 松田山ハーブガーデンまで歩いて... 2018.02.25 山
旅 イラン2018#10 ごはん篇 イランごはんのまとめ シーラーズで買食い 1日目は飛行機3回乗ってひたすら移動。その後ちょっと観光。 シーラーズのバーザールで買食いします。 イランといったらザクロ!!しかも旬。 フレッシュジュース。5万リアル(1.5... 2018.02.20 旅
旅 イラン2018#9 ドバイ乗り継ぎ、シャワーを浴びる方法 G-FORCEってジムで15$でシャワーが浴びられる 事前に調べておりましたが、詳細な場所はさっぱり分からず。。。 テヘランからの便が到着したコンコースCから、成田行きの便がコンコースAまでは ゆりかもめ的な電車で移動。 ... 2018.02.20 旅
旅 イラン2018#8 ホテル篇 イランのホテルってどうなの? アルヨーバルザン@シーラーズ 出発2週間前まで、どのホテルになるか分からないプラン。 不安だったけど、全然問題なし!!むしろ最高!! エネゴリ君みたいなポーターさんが超可愛い。 ダ... 2018.02.18 旅
旅 イラン2018#7 飛行機篇 エミレーツEK-319便 成田⇒ドバイ 22:00発 JALとのコードシェアらしく、JALマイルも少し貯まる。 ゲートは66。 ゲートクローズが21:40なので、それまでに66内にいないと乗れないので注意。 座席に置か... 2018.02.17 旅
旅 イラン2018#6 カシャーン 2018年2月15日(木)カシャーン あああああっ!?という間に最終日に突入。 元のツアーではテヘラン泊でしたが、 近くにカシャーンという街があることを知り、こっちに変更。 カシャーン邸宅巡り カシャーンという街はキャラバ... 2018.02.15 旅
旅 イラン2018#5 世界の半分イスファハン 2018年2月14日(水)イスファハン⇒アブヤーネ⇒カシャーン イスファハンを観光してからカシャーンまで移動します。 イラン人に「イランではどの街に行くの?」って聞かれて 「イスファハンとか・・」って言うと、 「イスファ... 2018.02.14 旅
旅 イラン2018#4 カラート村経由イスファハン 2018年2月13日(火)深夜特急気取りの移動日 マスジェデ・ナスィーロル・モスクの予備日でしたが、 昨日の方が天気も良く、光の洪水に満足したので マスジェデ・ナスィーロル・モスクには寄らず、イスファハンに向けて出発!! カ... 2018.02.14 旅
旅 イラン2018#3 ナスィーロル・モルク・モスク 2018年2月12日(月)ローズモスクの夢を叶える日 ナスィーロル・モルク・モスク そもそもイランに行きたい!と思ったきっかけがこのモスク。 ナスィーロル・モルク・モスク (愛称:ローズモスク) この美しいステンドグラス... 2018.02.13 旅